inSmartBank

B/43を運営する株式会社スマートバンクのメンバーによるブログです

Kaigi on Rails 2023に参加してきた(2日目)

こんにちは、サーバーサイドエンジニアの @godgarden です。

昨日に引き続き Kagi on Rails 2023 の2日目の様子を現地からお届けします。また、2日目のセッションではスマートバンクからスポンサーセッションを含む計4名のエンジニアが登壇しました!

blog.smartbank.co.jp

それでは2日目も参りましょう!

会場の様子

ブース2日目も大盛況です!

各社工夫を凝らしたブースの展示については「全10ブース網羅! Kaigi on Rails 2023のスポンサーブースまとめ」をご覧ください! blog.smartbank.co.jp

今年の Kaigi on Rails ではイベントを快適に過ごすため運営チームから イベント専用のアプリ が用意されていました。

参加者のQRコードを交換することでプロフィールやSNSの交換ができる仕組みで名刺交換のように会話のフックとしても、イベント後もSNS等で繋がれて重宝しました!

ランチタイム

ランチは 孤独のCTOグルメ の連載でご紹介しきれなかった いちかつ 浅草橋店 さんへ。とんかつを食べて午後からのスポンサーセッションへ向けてエネルギーを補給しました。

とんかつか…いいじゃないか おお…!うまい!!柔らかい...

ブログを見て紹介したお店を実際に訪れて頂いた参加者も数人お見かけできて少なからず貢献出来て良かったです...! blog.smartbank.co.jp blog.smartbank.co.jp

セッションタイム

スマートバンクからCTO堀井とエンジニアの計4名が登壇しました!(※ 後日登壇メンバーによるブログも公開予定です)

返金処理を通して学ぶ、カード決済電文の沼バトル @hirotea

「返金処理を通して学ぶ、カード決済電文の沼バトル」という、何やら面白いそうな内容。 B43プラス というサブスク機能の「明細のカテゴリ分割」を題材にカード決済の決済電文の裏側を紹介します!

Day2 - 10.28 (Sat.)10:40-10:55 @Hall B kaigionrails.org

speakerdeck.com

32個のPRでリリースした依存度の高いコアなモデルの安全な弄り方 @Shohei Mitani

Day2 - 10.28 (Sat.)11:05-11:35@Hall B

依存度の高い取引履歴のモデルを題材にオンラインDDLの解説をはじめ実際にどのようなステップで進めていったかテクニックを紹介しています! kaigionrails.org

speakerdeck.com

管理機能アーキテクチャパターンの考察と実践 @ohbarye

誰しもが関わった経験があるだろう管理機能や管理画面をアーキテクチャの観点から考察します。

Day2 - 10.28 (Sat.)13:30-14:00@Hall B

kaigionrails.org

speakerdeck.com

Fintechプロダクトの開発事情とアーキテクチャ解説 @yutadayo

スポンサーセッションで弊社CTOの堀井が登壇しました。

金融サービスの裏側のRailsの規模やB/43を支える決済システムを紹介しています!

speakerdeck.com

結びに

Kaigi on Rails 2023の全日程が終了しました。 スマートバンクとしても、今回の Kaigi on Rails 2023 がはじめてのスポンサー&ブース出展でした。 2日間を振り返ってみると多くの方がブースへ訪れてくれ、様々なセッションや交流の場に刺激や新しい知見が数多くありました。

筆者としても会場で数年ぶりに再開した友人、インターネットでは交流があったがリアルでは会ったことない方々と直接話せたりオフラインの醍醐味を感じながら刺激をもらえた時間でした。

今回の学びを活かして引き続き Kaigi on Rails をはじめ Rubyコミュニティと一緒に成長し盛り上げていきたいと思います。

また来年 Kaigi on Rails 2024でお会いしましょう!

Kaigi on Rails 2023の運営チームの皆さんありがとうございました!

お知らせ

最後にお知らせと宣伝です。 11月9日(木) 「After Kaigi on Rails LT Night」を開催します。 スポンサーのメドピアさん、マイベストさんとの協賛のLT大会です😊 Kaigi on Railsへご参加された方、都合が合わなかった方も Rails が好きな方はぜひお気軽にご参加頂けると嬉しいです!

connpass.com

ブースでも展示していた B/43のアーキテクチャをはじめスマートバンクの技術や開発体制も知りたいと思って頂けた方は合わせてご覧ください。 smartbank.co.jp

We create the new normal of easy budgeting, easy banking, and easy living.
In this blog, engineers, product managers, designers, business development, legal, CS, and other members will share their insights.