Engineering
こんにちは!サーバーサイドエンジニアの mitani です。 B/43のサービスの裏側では機械学習を使っている箇所があり、機械学習用のパイプラインとAPIに全てSageMakerを利用しています。今回はなぜSageMakerを採用したのかと、構築時に意識したことについて紹…
イントロ こんにちは!SREを担当してます上平と申します。 このエントリーでは スマートバンクが提供する B/43サービスの裏側のデプロイシステムに関して紹介したいと思います! 自分自身の振り返りも兼ねてどうして現在のデプロイシステムに至ったのかをお…
こんにちは。またまた普段はカスタマーサポートをやっているけれどエンジニア採用広報のメンバーとしてのnyancoです。 先日行われたKaigi on Railsでスマートバンクが初めてスポンサーとなりましたが、その時に気をつけたことや、どうやって複数の人を巻き込…
こんにちは。スマートバンクで iOS / Android エンジニアをしている nakamuuu です。 先月公開したAndroid版B/43の最新バージョンでは、カードの残高を表示するウィジェットをご利用いただけるようになりました。アプリを最新のバージョンに更新の上、ぜひご…
10月27日~28日に開催されたKaigi on Rails 2023の2日目に『32個のPRでリリースした依存度の高いコアなモデルの安全な弄り方』という発表をさせていただきました。実は発表前日までリハーサルを行なっておらず、30分枠だったのですが1時間くらいかかる巨大資…
こんにちはスマートバンクでCTOをしております@yutadayoです。先日行われたKaigi on Rails 2023のスポンサーをさせていただき、LT枠にて「FintechプロダクトのRails開発事情とアーキテクチャ解説」というタイトルで発表をしてきました。 今回はその内容に触…
先日開催されたKaigi on Rails 2023に「管理機能アーキテクチャパターンの考察と実践」というタイトルで登壇させてもらいました。発表資料はすでに公開しており*1、本記事で発表内容をそのままなぞっても新規性がないな〜と考え、発表前に行った"余興"や懇親…
株式会社スマートバンクのwatsonとnilpoonaです!この記事では、10月27日(金)-28日(土)の2日間に渡り開催されたKaigi on Rails 2023にて、聴講したセッションの中で印象に残ったモノをいくつか紹介していきます。 Rails アプリの 5,000 件の N+1 問題と戦っ…
こんにちは、サーバーサイドエンジニアの @godgarden です。 昨日に引き続き Kagi on Rails 2023 の2日目の様子を現地からお届けします。また、2日目のセッションではスマートバンクからスポンサーセッションを含む計4名のエンジニアが登壇しました! blog.s…
本日、2023年10月27日から明日28日にかけて、 浅草橋ヒューリックホールでKaigi on Rails2023が開催中です! kaigionrails.org このブログでは、本イベントに出展中の 各スポンサーブースの展示内容をご紹介します! 今日ブースを回りきれなかった…という方…
Dependency Injection (DI) とは、オブジェクトに必要な依存関係を外から注入する設計パターンです。 本記事ではiOSアプリの実装をテーマに、DIがなぜ必要なのか、さらにはDI Containerとは何を解決するためにあるのかについて具体的な実装例をもとに解説し…
こんにちは、おはようございます、こんばんは、スマートバンクでサーバーサイドエンジニアをしている佐藤(@tmnbst)です。この度、スマートバンク社としての初スポンサー、そして我々から4名の登壇者がいる、Kaigi on Rails 2023に参加してきました! この…
こんにちは、広報のchikaです。ついにKaigi on Rails 2023が明日から開催ですね!スマートバンクからは3名登壇し、さらにRubyスポンサーとしてブースも出展します。 当社初めてのスポンサーなので、職種横断でPJチームを組んで、熱量高くみんなで準備を進め…
こんにちは、スマートバンクでいつもはカスタマーサポートをしているnyancoです。 スマートバンクは2023年10月27日(金)・28日(土) に開催予定のKaigi on Rails 2023でRuby Sponsorとして協賛いたします。 kaigionrails.org 今回は出展するブースについて…
こんにちは、サーバーサイドエンジニアのhirotea です。今週末はいよいよKaigi on Rails 2023ですね。 今回は、X(Twitter)でCTO堀井雄太の演技でご好評いただいた「孤独のCTOグルメ」の総集編をお送りします!Kaigi on Rails当日のご飯選びのお供にぜひご覧…
2023年10月27日、28日に開催されるKaigi on Rails 2023にスマートバンクから3名のエンジニアが登壇します!今回は、Kaigi on Rails 2023に参加される方向けに、3名の登壇者から発表の想いや見どころを紹介いたします。 返金処理を通して学ぶ、カード決済電文…
こんにちは。あと3週間と少しでKaigi on Rails 2023が開催されますね。コロナ禍ということもあり昨年まではオンラインonlyでの開催が続きましたが、今年はオンラインに加え浅草橋でのオフラインも行うハイブリッド開催となります。 kaigionrails.org オフラ…
こんにちは。スマートバンク広報のいわたちか(@chika_iwa_)です。先月「B/43 Tech Talk 〜 Fintech×サブスクリプションサービス立ち上げの裏側〜」と題してイベントを開催しました。130名を超える方々に応募いただき、ありがとうございました! 当日、イベ…
こんにちは。スマートバンクで iOS / Android エンジニアをしている nakamuuu です。 B/43 の iOS / Android アプリではカード情報の表示や入金・出金など、一部の操作を行う前に6桁のパスコードの入力をお願いすることがあります。セキュリティ要件上、致し…
世はまさに大サブスクリプション時代。この潮流の中で弊社スマートバンクもまた、去る2023年7月12日にB/43プラスというサブスクリプションサービスをリリースしました。 サブスクリプションといえばユーザーに提供されるコンテンツや機能といった直接的な価…
こんにちは!サーバーサイドエンジニアの mitani です。 以前公開した【第1回】パフォーマンスチューニング会開催レポート に続き、第2回を実施したのでレポートを書きたいと思います。
Rails ActiveRecordでのクラス継承パターンの一つであるCTIサポートをする、DelegatedTypeについてのご紹介です!
こんにちは!スマートバンクでSREをしている @maaaato です。 今回はスマートバンクが提供するB/43の裏側にAmazon SageMaker Studio(以下SageMaker Studio)の利用を開始したのでSageMaker Studioにまつわる話をしたいと思います。 筆者はこれまでにMLOpsの…
こんにちは、スマートバンクでアプリエンジニアをしているロクネムです。 みなさんはiOSアプリの開発を行う上で、ボタン等のタッチ可能なコンポーネントの”Touch Targetのサイズ”を意識していますか? 小さすぎるTouch Targetは、指で操作するiOSアプリにお…
こんにちは!CTO の @yutadayo です。 先日パフォーマンスチューニング会として、パフォーマンス面でボトルネックがあるエンドポイントの課題解消を行うイベントを社内で実施しましたので、そちらのレポートを書きたいと思います。 ISUCON (コンテスト運営…
こんにちは、スマートバンクでアプリエンジニアをしている ロクネム です。 弊社では B/43という家計簿プリカアプリ を提供しており、つい先日サブスクリプションサービス「B/43プラス」をリリースしました。 このようなサブスクリプションを提供するサービ…
SwiftUI / Jetpack Compose の各フレームワークにおけるジェスチャー操作のAPIや振る舞いの差異を踏まえつつ、 “よくある画像のプレビュー画面” を実装するにあたっての知見を紹介していきます。
こんにちは!本記事は弊社が2023-08-03に開催するオンラインイベント『B/43 Tech Talk 〜 Fintech×サブスクリプションサービス立ち上げの裏側〜』の紹介をします。単なる概要紹介では味気ないので、イベントの見どころが伝わるように解説していきます。 smar…
こんにちは!SREを担当してます上平と申します。 このエントリーではAurora MySQL5.7互換からMySQL8.0互換への移行を実施した際の流れや学びに関して紹介したいと思います! B/43 では Aurora MySQL5.7系をサービスリリースから使っており、Aurora MySQL バ…
reviewdog/action-rubocopというOSSプロジェクトをご存知でしょうか。Rubyの静的解析ツールであるRuboCopをGitHub Actionsで実行し、指摘箇所にコメントを付けてくれる便利なCustom Actionです。 本記事では筆者がこのOSSを改良して実装したSuggestion featu…