こんにちは、スマートバンクCTOのyutaです。
スマートバンクでは、アプリとカードが一体となった家計簿サービス「B/43」を提供しており、2021年4月のリリースからもうすぐ3年が経とうとしています。
今回はそんなB/43のアプリ開発を担当するスマートバンクのモバイルアプリ部のご紹介をさせていただければと思います。
モバイルアプリ部の紹介
メンバー構成
スマートバンクのモバイルアプリ部はフルタイムのメンバー3名で構成されております。
また、外部パートナー2名の方にも入っていただき専門性の高い領域もカバーできるようにしており、プロジェクト開発にスピード感を持って取り組めるような体制となっております。
このように、「スタートアップならではのスピード感を求められる開発現場においても技術的な投資を継続的に行いながら安心して開発を進められること」が弊社モバイルアプリチームの大きな魅力になっているなと感じています。
仕事の進め方
スマートバンクでは、新機能の開発などの大きなアップデートには、職種横断的なプロジェクトチームを組成して取り組んでおります。
大まかにリサーチ→仕様策定→プロトタイピング→詳細設計→実装という流れで開発を進めています。
モバイルアプリエンジニアはリサーチの段階から同席したり、一部仕様についてオーナーシップを持って策定を進めたり、プロジェクトの序盤から密に関わり進めていくことも多くあります。
メンバーの紹介
弊社のモバイルアプリ部のメンバーについてご紹介していきます!
nakamuuuさん
経歴
学生時代に独学でAndroidアプリ開発を始め、2015年6月から株式会社Fablicでフリマアプリ『フリル』のAndroid版の開発を中心にモバイルエンジニアとして従事。2018年7月の組織統合に伴い楽天株式会社へ転籍。
2019年6月に株式会社スマートバンクに転職し、創業初期から家計簿プリカ「B/43」のiOS / Androidアプリの開発を担う。
CTOからの一言
創業初期からモバイルアプリの開発をリードしてくれていて、全社員の中でB/43の仕様を最も把握しているのが彼です。私とは前職から開発を共にした仲でもあり、創業期はバックエンドとクライアントサイド二人三脚で開発してきました。Android / iOS 両方の開発ができるのも彼のすごい所ですね。仕様把握が爆速でいつもスピード感を持ちながら、開発を推進してくれる頼もしい存在です。
関連記事
rocknameさん
経歴
2018年4月に株式会社MIXIへ新卒として入社。家族アルバムみてねのiOS / Androidアプリの開発及びRuby on Railsによるバックエンドの開発に携わる。
2022年4月に株式会社スマートバンクへ転職し、家計簿プリカ「B/43」のiOS / Androidアプリの開発・運用を担当している。
CTOからの一言
みてねのアプリ開発などを担当してきたモバイルアプリチームの超新星、彼がチームに参加することで、よりアプリ開発のクオリティとスピードが上がっており、特にスマートバンクに入社して約3ヶ月でB/43のホーム画面のリニューアルを行うといった偉業もやってのける頼もしい存在です。iOSDC / DroidKaigi にダブル登壇するといった技術的アウトプットにも力をいれられていて同じ技術者としてリスペクトしています。
関連記事
kanekoさん
経歴
受託会社にてモバイルアプリ開発を担当後、2016年に株式会社Gunosyに入社。情報キュレーションサービス「グノシー」や新規メディア事業のiOS / Androidアプリ開発の他、エンジニアリングマネージャーを担当。
2023年6月に株式会社スマートバンクへ転職し、家計簿プリカ「B/43」のiOSアプリの開発・運用を担当。同年12月にモバイルアプリ部のマネージャーに就任。
CTOからの一言
Gunosy社で開発、そしてマネージャーを担当され、アプリチーム待望のEMとしてジョインいただきました。まずは開発でも実績を出していきたいというスタンスでプロジェクトに参加しながらチームからの信頼を獲得されていっている所に抜群の安定感を感じています。私からマネージメントの移譲もさせていただいて、モバイルアプリチームの組織運営をバトンタッチしていきたいなと思っています。
関連記事
yanzmさん
経歴
株式会社ウフィカ 代表取締役社長、Google Developer Experts for Android、GTUG Girls マネージャー。Androidの黎明期である2009年からAndroidアプリの開発を開始、ブログ「Y.A.M の雑記帳」でAndroidアプリ開発の情報を多数紹介している。個人開発のアプリとしてSuica Reader, Libraroidなどがある他、「Android Pattern Cookbook」「Master of Dagger」「わかる!ドメイン駆動設計 ~もちこちゃんの大冒険~」など執筆活動にも力を入れている。
2021年から株式会社スマートバンクへ業務委託としてジョインし、家計簿プリカ「B/43」のAndroidアプリの開発をアプリの公開前から担当。現在も機能開発に携わる。
CTOからの一言
Android界隈では知らない人はいないかと思いますが、カンファレンスでの登壇や執筆活動を通してAndroid技術コミュニティでもプレゼンスが非常に高く、その知見を活かしてB/43の開発をお手伝いいただいています。実は前回創業していた会社でも開発を手伝っていただけていて、またお仕事を一緒にできて非常に嬉しく思っています。チームの一員としてAndroid開発において社員と変わらない程コミットいただけたり、朝会や定例にも参加いただいています。
関連記事
dateさん
経歴
東京を拠点に活動する iOS Developer。世界中から Swift の開発者が集まる try! Swift Tokyo のメインオーガナイザーを務める。またスタートアップ数社、内閣官房 IT 総合戦略室(デジタル庁準備室)を経て、現在ではデジタル庁エンジニアユニット長を務める傍ら、さまざまな企業でアプリ開発の支援や技術顧問・アドバイザリーを行う。
2022年8月から株式会社スマートバンクへ業務委託としてジョインし、家計簿プリカ「B/43」のiOSアプリの技術的負債の解消およびメンバーの開発効率向上に寄与する施策に取り組む。
CTOからの一言
dateさんには2022年からジョインいただき、主にiOSの技術負債の解消や開発効率を上げるための施策推進を行なっていただいています。モバイルアプリは少数で開発しているのもあり、プロダクトの機能開発以外の部分で手が足りていない所がいくつかあるのですが、そこをうまく補完していただけていて、非常にありがたいです。会社の締め会や忘年会にも参加いただき、開発メンバーとラフにコミュニケーションとってくださるのもdateさんの魅力です。
関連記事
B/43アプリ開発の魅力
国内屈指の環境
yanzmさんとdateさんというモバイルアプリ開発の第一線で活躍しているお二人にAndroidとiOSアプリをそれぞれ見ていただけているという点は、国内でもなかなかない屈指の開発現場ではないかなと思います。
お二人のおかげでコードベースの品質にも継続的に投資し続けられており、早いサイクルでのアウトプットが求められるスタートアップにおいてその速力を落とさないままプロダクト開発を進められているという実感があります。
ユーザーに寄り添ったプロダクト開発
スマートバンクでは創業期からN1インタビューに力を入れており、何か新しく機能を開発する上では必ずN1インタビューを行ってユーザーから深い洞察を得ています。
アプリエンジニアもこのインタビューに同席することが多く、実際に自分の実装した部分についてユーザーの生の声を聞くことも多々あり、エンジニアにとっては高いモチベーションの創出に繋がります。
また、数百の過去のインタビューはすべて議事録が取られており、管理されているデータベースには全員がアクセスすることができます。
よりユーザーに寄り添って良いプロダクトを開発する上で、接点となるアプリを開発するエンジニアにとっては特にやりがいを感じられる環境だと思っています。
フィンテックならではの複雑性との向き合い方
B/43は資金決済法で規制される第二種資金移動業者としてサービスを提供しており、それに伴い実施しなければならない業務が法律によって規定されています。例えば、カードを発行するためにはまずユーザーに本人確認を進めてもらう必要があります。
また、B/43ではアプリと一体となったプリペイドカードを提供しており、そのカードが発行申請前なのか、発送前なのか、あるいは利用開始前なのかによって、アプリ側での状態の表し方は異なります。
そしてそのカードにもマイカード / ペアカード / ジュニアカードと3種類あり、それぞれでできることは大きくは同じですが細部の機能が異なるため、アプリ側でいい感じに共通化と出しわけを考えていく必要があります。
さらに昨年はB/43プラスという課金プランをリリースしたこともあり、アプリ内で表現する状態の組み合わせは次第に膨大になってきました。
このような複雑な要件をいかにシンプルな実装に落とし込めるか、難しいところでもありつつアプリエンジニアとしての腕の見せ所になります。
新メンバーを募集中!
スマートバンクでは今後も事業を拡大し、より多くの大型機能の開発を予定しております。
そのような中、高い質とスピードを維持しながら機動力ある開発を目指す上で、まだまだ人数が足りていない状況です。
最高のモバイルアプリ部を創り上げたいと考えておりますので、興味のある方は下記の採用リンクから奮ってエントリーをお願いします!
カジュアル面談も受け付けておりますので、気になるけれどいきなり選考はちょっと…という方はぜひご応募いただけると嬉しいです。