inSmartBank

AI家計簿アプリ「ワンバンク」を開発・運営する株式会社スマートバンクの Tech Blog です。より幅広いテーマはnoteで発信中です https://note.com/smartbankinc

2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧

【KoRブース裏企画】Rails in 1.44MB Challenge #kaigionrails_fd0

こんにちは、osyoyu です。いよいよ明日がKaigi on Rails本番ですよ! むっちゃドキドキしてきた……。 株式会社スマートバンクではとっても面白い企画をご用意してみなさまをお待ちしています。 以下は3人ぐらい参加してくれたらいいなと思っている企画の告知…

Kaigi on Rails 2025の株式会社スマートバンク取り組みまとめ #kaigionrails

こんにちは、nyancoです。 いよいよ明日からKaigi on Railsということで!今回は直前まとめブログと題して、株式会社スマートバンクのKaigi on Rails 2025に関するトピックスをまとめて紹介します。 ゴールドスポンサーとして協賛しています 今年もKaigi on …

Kaigi on Rails 2025にohbarye,moznion,mitaniが登壇します! #kaigionrails

こんにちは、nyancoです。 いよいよ今週末にKaigi on Rails 2025が開催されます! 本日はKaigi on Rails 2024で登壇する株式会社スマートバンク社員3名(ohbaryeさん、moznionさん、mitaniさんが登壇します。)に登壇の意気込みや見どころについて聞いてきた…

DroidKaigi 2025に株式会社スマートバンクのモバイルエンジニア全員で参加しました!

みなさんこんにちは!ワンバンクアプリのiOSを担当している 上ちょ です。今回、株式会社スマートバンクのモバイルエンジニア全員にて DroidKaigi 2025 に業務として参加してきました! 参加したメンバーが気になったセッションなど、ざっくばらんに会話した…

投資委員会ではAIツールの利用促進と検証をお金と制度でサポートします

こんにちは!株式会社スマートバンクでサーバーサイドエンジニアをしているhiroteaです。 この4月から、社内AI推進を行う委員会「投資委員会」に所属し、社内のAIツール利用推進や補助、環境整備に取り組んでいます。 AI系開発ツール、毎週のように新しいも…

株式会社スマートバンクからDroidKaigiとiOSDCに3名登壇します!

今年も DroidKaigi と iOSDC Japan の開催が近づいてきましたね。 弊社株式会社スマートバンクからは、両カンファレンス合わせて3名のエンジニアが登壇させていただきます。 各セッションの見どころと登壇情報をまとめてご紹介します!

エンジニアとしての自分の殻を破るため、株式会社スマートバンクに入社しました

こんにちは!2025年6月にサーバーサイドエンジニアとして入社しました、occhiです。 早いもので入社から約3ヶ月が経ち、日々の業務にも慣れてきたところです。今回は入社エントリーとして、これまでのキャリアや株式会社スマートバンクへの転職理由、入社後…

eKYCの現状と今後のトレンド

こんにちは、6月に業務委託から株式会社スマートバンクに正式入社した、サーバーサイドエンジニアの toshimaru です。 株式会社スマートバンクの開発チームに参画して間もない頃、聞き慣れず戸惑った言葉の1つとして eKYC(オンライン本人確認)方式の名称…

We create the new normal of easy budgeting, easy banking, and easy living.
In this tech blog, engineers and other members will share their insights.