inSmartBank

AI家計簿アプリ「ワンバンク」を開発・運営する株式会社スマートバンクの Tech Blog です。より幅広いテーマはnoteで発信中です https://note.com/smartbankinc

2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

なぜ株式会社スマートバンクを次のチャレンジの場として選んだか (capytan)

こんにちは、株式会社スマートバンクのSRE部に所属している capytan です。2025年5月に入社して日々の業務を行っております。入社1ヶ月目が終わるタイミングなので、入社エントリを通して株式会社スマートバンクのどこに惹かれて入社したのかお伝えしようと…

ホテルマンからFintechへ、株式会社スマートバンクの入社にたどり着くまで

こんにちは! 2025年5月から株式会社スマートバンクのカスタマーサポートとして入社したTakaoです。 このブログでは私が株式会社スマートバンクに入社しようと思ったきっかけと入社後の感想をお伝えしようと思います。ぜひ最後まで読んでいただけると幸いで…

Albaへの載せ替えと3.7で追加されたTraits機能の紹介

こんにちは!株式会社スマートバンクでEMをしているmitaniです! この記事ではRubyのJSON Serializer gemの一つであるAlbaの3.7で追加されたTraits機能について紹介します!!

そのターゲットユーザー像、チームで"腹落ち"してますか?

こんにちは! 株式会社スマートバンクでプロダクトマネージャーをしているじょー(@jouykw)です。 みなさん、チームでプロダクトディスカバリーを進める際、迷子にならずに進められていますか? お恥ずかしい話、わたし自身は毎度チームでディスカバリーを…

人々が本当に欲しかったものをつくるために、株式会社スマートバンクに入社しました

こんにちは!2025年5月からサーバサイドエンジニアとして株式会社スマートバンクに入社した、tanihiroこと井谷です。 この記事では、私がなぜ株式会社スマートバンクに転職をしたのかをお伝えします。会社の魅力や、実際に入社して感じたことなど、少しでも…

細かな技術を駆使して CS 業務を効率化する

こんにちは、株式会社スマートバンクで開発に携わっている t0yohei です。 株式会社スマートバンクが運営するワンバンク(旧 B/43)は、オンラインカジノ等のギャンブルサイトでの利用を制限しています。 support.onebank.jp この利用制限にあたり、該当する加…

株式会社スマートバンクにエンジニアとして入社しました (stefafafan)

はじめまして、すてにゃんこと id:stefafafan です。2025年5月1日付で、株式会社スマートバンクに入社しました。 この記事では、私がスマートバンクへの入社を決めた理由や、選考を通して感じたこと、そして現時点での会社の印象について簡単にご紹介します。

Hack Space Sponsorの裏側をご紹介します🏕️ #rubykaigi

こんにちは、nyancoです。 株式会社スマートバンクでは昨年に引き続きRubyKaigiに協賛させていただきました。 昨年はHydration Sponsor(ドリンクスポンサー)でしたが、今年はHack Space Sponsorとして協賛させていただきました。このブログではHack Space …

We create the new normal of easy budgeting, easy banking, and easy living.
In this tech blog, engineers and other members will share their insights.