こんにちは!スマートバンクでデザイナーをしている @yuki930 です。
先日、縁あって東洋美術学校の2年生向けの授業「インターフェイスデザイン」の講義にゲスト講師としてお招きいただき、スマートバンクのデザイナー3名(@takejune, @putchom, @yuki930)で講義をさせていただきましたのでそのときの様子をレポートします。
今回は90分 x 2コマという講義のお時間をいただき、キャリアについての話とグループワークの2本立てで行いました。
それぞれが自分のこれまでと向き合ったキャリアの話
キャリアの話では、それぞれのこれまでのキャリア、今スマートバンクでどんな仕事をしているのかをそれぞれお話させていただきました。
まずは、CXOの@takejuneさんの話からスタート。
前半は@takejuneさんのこれまでのキャリアの話。
デザイナー→ディレクター→創業者→創業者という@takejuneさんのちょっと特殊なキャリアの歩み方は、学生の皆さんも非常に印象に残ったようでした。
後半は、インターネット業界の話とスマートバンクでのデザインプロセスと役割の話。
スマートバンクでのデザインプロセスの話では、どういった職種の人が関わっているのか、どういった役割があるのかといったことを中心に紹介しました。
続いては、プロダクトデザインを担当している @putchom さんからのお話。
前半は、@putchomさんのこれまでのキャリアの話。
@putchomさんは、大学では社会学を専攻しており、デザインに関しての知識は独学やインターンシップやアルバイトなどで身につけて行ったとのこと。
美術関連の学校に在籍経験がないところから新卒でデザイナーになったというキャリアに興味を持った方も多かったようです。
後半は、スマートバンクでのプロダクトデザインのデザインプロセスの話。 それぞれのプロセスについて紹介しました。
そんな話の中でのキーメッセージは「チーム戦」 チームで仕事をする楽しさや難しさなどを紹介しました。
最後に、今は主にコミュニケーションデザインまわりを担当している私、@yuki930から。
最初は、2人と同じくこれまでのキャリアの話。
私は、紆余曲折あってようやくデザイナーという仕事にたどり着いたことなど、学生時代からこれまでの経験・転職についてをお話しました。
後半は、スマートバンクでのコミュニケーションデザインの話。 どういった仕事があるのか、どういったプロセスがあるのかといったことを紹介しました。
全体を通してのキーメッセージは、こちらも「チーム戦」でした。
私達が学ばせてもらったグループワーク
後半ではグループワークを実施しました。
今回のグループワークのために、弊社のリサーチャー はろかさん(@mawarisuru)さんに、グループインタビューのシナリオをご用意いただき、それを用いてグループワークを行いました。
テーマは弊社らしく、お金にまつわるものにしました。
私達も1名ずつグループに入って参加したのですが、予想もしない斬新的な意見が出たり、各チームの結論が大きく違ったりと多様性を感じられた点が楽しかったです。
支払い方などは多様化していたものの、若い世代がお金について学んでいく部分に関しては、今もよい学び方や解決方法が見つかっていなかったりと私達のころと変わっていない部分もあり、私達のサービスとしても、まだまだ取り組めることがあるなとも感じました。
講義を終えて
普段なかなか接することのない世代のみなさんとお話することができ、新たな発見がたくさんありました。
また、真剣に講義を聞いてくださる学生の皆さんの姿勢に逆に私たちも刺激を受けました。
このような機会をいただいた @ryo_panさん、本当にありがとうございました!
最後に
私達は、日々自分たちのプロダクト開発に向き合い仕事をしていますが、それだけでなく、自分たちの事業・業務の言語化の機会も大切にしながら日々仕事に向き合っています。
こうした活動などでぜひ私達でお役に立てることがあればお声掛けください!
また、私達スマートバンクでは一緒にサービスを育て、こういった取り組みにも積極的に力をかしてくださるメンバーを大募集しています。
カジュアル面談からでもお気軽にお声掛けください!