inSmartBank

AI家計簿アプリ「ワンバンク」を開発・運営する株式会社スマートバンクの Tech Blog です。より幅広いテーマはnoteで発信中です https://note.com/smartbankinc

株式会社スマートバンク Advent Calendar 2024がはじまります!

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/smartbank/20251008/20251008173130.png こんにちは、カスタマーサポートをやったりテックカンファレンス担当をしたりしているnyancoです。 今日はアドベントカレンダー隊長としてやってまいりました!

さて、本日株式会社スマートバンクはシリーズBの資金調達を行ったことを発表しました。 と、いうことで!!!!!これを記念して!!!!社員で!!!!アドベントカレンダーを行おうと思います! (ちなみにこの企画は完全ボトムアップで始まった企画です。社員のやりたい!を尊重して、オーナーシップをもってやらせてもらえるいい環境です!!)

以下が記事一覧となります。今後こちらのブログはアドベントカレンダー終了まで毎日編集され、終わるときには記事一覧になっている予定です。

日付 記事タイトル&URL 執筆者
2024/11/13 「連続起業家」と呼ばれるのはこれで最後にしたい shota
2024/11/14 Slackワークフローを使った社内業務連携と可視化 Suga
2024/11/15 「人々が本当に欲しかったもの」を見つけるためのユーザーインサイト考 moret
2024/11/16 【実録】急成長するプロダクトの裏側 ― CREチームの挑戦とリアルな課題 tmnb
2024/11/17 成長するスタートアップ労務の醍醐味と挑戦をUXリサーチャーが聞いてみた! kassy
2024/11/18 非同期処理においてデータの整合性を保つアーキテクチャパターン mokuo
2024/11/19 打ち手検討の勘所: プロの思考を観察し、素人の反応を尊重しよう jou
2024/11/20 iOS / Androidアプリの複雑な画面遷移フローを実現するステート駆動な設計手法 nakamuuu
2024/11/21 「枯れた価値」のLLM思考 〜toCプロダクトでどうLLMを活用したか〜 inagaki
2024/11/22 なぜ株式会社スマートバンクはテックカンファレンスに本気でやれるのか nyanco
2024/11/23 忖度なし!?業務委託エンジニアが語る株式会社スマートバンクの真実 akshimo
2024/11/24 マーケターとして成果を出すN1分析の実践と活用 tsuchiya
2024/11/25 Fintechサービスを円滑にリリースするために行政当局経験者がやったこと sasuraikz
2024/11/26 なぜ全社員が採用に関わるのか?“スクラム採用”で組織拡大を目指す furukyo
2024/11/27 大きな力は、チームのために使いたい Haroka
2024/11/28 リサーチデータの資産化 インタビューDBのアップデート maaya
2024/11/29 PCI DSS v4.0準拠までの道のりとこれからについて maaaato
2024/11/30 一緒に働く人が全員見える!デザインシステムフル活用のコーポレートサイトリニューアル|putchom putchom
2024/12/1 「心の帆を張りなおす」、スタートアップの振り返り会運営レポート - inSmartBank hirotea
2024/12/2 スマートバンクのマーケティング部とは?B/43のユーザー獲得の今とこれから - inSmartBank Kohei_Murata
2024/12/3 社員の成長と安心を支える株式会社スマートバンクの入社オンボーディング kimi
2024/12/4 kaneko
2024/12/5 スマートバンク流 新規事業開発の虎の巻 🐯📜 < 事業機会を見つけるためのフレームワーク編 > - inSmartBank chihaya
2024/12/5 toCサービスにおけるBizDevのミッションを再定義してみた - inSmartBank takeshi
2024/12/5 急成長SaaSスタートアップを退職し起業したら、いつの間にかスマートバンクにいた件 - inSmartBank ushiro
2024/12/6 【魔法のようなAI体験✨】デザイナーが語る「AIレシート読み取り」制作秘話 |ZIN | Design Memo zin
2024/12/7 osyoyu

※執筆者は予告なく変更や順番の入れ替えがあるかもしれません!

一足早いアドベントカレンダー、これからおおよそ1ヶ月程度、お楽しみに!

We create the new normal of easy budgeting, easy banking, and easy living.
In this tech blog, engineers and other members will share their insights.